
当院の矯正治療は、矯正専門の歯科医師が担当しています。担当医は東京医科歯科大学咬合機能矯正学分野博士課程を修了し歯科矯正学博士号を取得しており数多くの症例を治療しております。安心してご相談ください。 |
 |
 |
1.本当に小児矯正治療が必要なのか。
2.小児矯正治療だけで歯並びを治すことができるのか。
|
など、初診時の年齢や、症状等に応じた正確な診断が必要となります。
矯正専門の先生によく相談をして、理解をした上で治療をはじめていただくことが大切です。 |
|
| |
■ | 小児矯正治療および、予防矯正治療だけで治療が終了するケースもあり、その場合、期間も短く、治療費の負担も小さくなります。 |
■ | 小児矯正を行うことにより、歯を抜かないで永久歯の治療ができることが多くあります。 |
■ | 顎の成長をコントロールすることにより、顎の変形を抑え外科的矯正治療になりうるケースを未然に防ぐことができます。 |
初診相談 | 無料 |
検査・診断料 |
38,500円
(資料採取、専門医による診査を含みます) |
矯正治療費 |
小児 | |
第1期治療 | 385,000円 |
(乳歯・混合歯列期) |
第2期治療 | 385,000円 |
(第1期治療後、第2期治療が 必要な場合) |
※小児の場合、第1期治療で終わる場合と第1期+第2期治療が必要な場合があります。 |
|
|

|